川島 浩勝(教授・教職センター長) |
|
- 講義&参加型授業の講師、英語教育に関する講演、 教材作成コーディネーター
- 応用言語学、英語教育学
- 4.日本語 /英語
- 言語教育を立場から、地域の皆様にお役にたてれば幸いです。
- 広島大学大学院教育学研究科教科教育学専攻(英語科教育)修了 修士(教育学)
- 2022年度社会活動実績(PDF)
|
クマー・クリシャン(准教授) |
|
- 学校や職場での英語の授業、翻訳・通訳サービス
- 英語教育
- 英語 / 日本語
- 地域共同体と地域の人々のために働くことが出来るのは喜びです。皆様方にお会いできることを楽しみにしています。
- セントラルランカシャー大学大学院国際語学研究科 修士(英語教育/応用言語学)
- 2022年度社会活動実績(PDF)
|
クラウゼン・ダニエル(特別任用講師) |
|
- 国際関係、マイアミの紹介、アメリカで大学院に入る準備、看護師の英語、英語の教育法を教えます。
- 国際関係
- 英語 / 日本語
- みなさん、日本に来てから色々お世話になっております。この親切さは本当に私の宝物ものです。できるだけ日本のみなさんと成長したいので一緒に挑戦を乗り越えましょう。
- フロリダ国際大学 博士(国際関係)
- 2022年度社会活動実績(PDF)
|
辰己 明子(准教授) |
|
- 通訳・翻訳を用いた英語習得、異文化理解、マインドセット(人の心の在り方)に関する講師活動
- 英語教育、英語教育における通訳・翻訳の使用、リメディアル教育
- 日本語 /英語
- 近代日本の礎を築いた長崎の地にて、皆さまと協働して地域活性化のご縁になれることを願います。
- Ph.D.(教育学、広島大学大学院教育学研究科)
|
橋本 高明(准教授) |
|
- 教員免許状更新講習の講師
- 第二言語習得論、英語学、言語学
- 日本語 /英語
- 中学校、高等学校の先生方と協力して、学校教育における外国語学習指導方法の問題点の解明と改善方法の検討を行っていきたいと考えております。
- ニューヨーク市立大学大学院・大学センター言語学博士プログラム修了 博士(言語学)
|
朴 庾卿(特別任用講師) |
|
- 日韓翻訳・通訳、韓国文化・韓国語講座
- 日本文学・日韓比較文化
- 韓国語 /日本語
- 言語を学びながら広がる世界、色んな「違い」との出会いを一緒に楽しめたらと思っています。
- 法政大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了 博士(学術)
- 2022年度社会活動実績(PDF)
|
ブルックス・マックス(特別任用講師) |
|
- TRPGゲームを使った英語教育
- 英語教育
- 英語 /日本語
- 外大の留学生の時、長崎で妻に会いました。私たちが恋に落ちたのところに帰るのはとても嬉しいです。
- 2020-Masters of Science (with merit) in Teaching English to Speakers of Other Languages from the University of Stirling.
- 2022年度社会活動実績(PDF)
|
マーティンソン・ラース(特別任用講師) |
|
- 国際的ボランティア活動
- マルチモーダルコミュニケーション
- 英語 /日本語
- 初めまして。ラースと申します。長崎市の姉妹都市のセントポール市から参りました 。よろしくお願いします。
- University of Birmingham 英語•言語学部英語教授法学科 修了
- 2022年度社会活動実績(PDF)
|