外国人留学生特別入試(概要)
   
   	     
   
		                     
            
 
出願資格
| 入試種別 | 出願資格 | 
| 指定校制推薦(国内) 一般A日程
 一般B日程
 | 日本国籍を有しない人で、次の各号のすべてを満たす人
次のいずれかに該当する人① 外国において、学校教育 12 年の課程を修了した人 およ び本学入学までに修了見込みの人、またはこれに準ずる人で文部科学大臣の指定した人(注)、または本学においてこれと同等以上の資格を有すると認めた人 。
 ② 国際バカロレア資格やアビトゥア資格、または、 バカロレア資格 (フランス共和国) や ジェネラル・サーティフィケート・オブ・エデュケーション・アドバンスト・レベル資格 を取得した人 。
以下のいずれかの条件に該当する人で、本学(日本)で実施する試験を受験できる人。①日本国際教育支援協会と国際交流基金が主催する「日本語能力試験」N2以上に合格した人。
 ②日本学生支援機構「日本留学試験(日本語)」で240点以上の人。
 ③または、①②に相当する日本語能力を有すると認められる人。
原則として、出願時に最終学校卒業後5年以内の人で、本学入学時に「留学」またはそれに類する在留資格を取得できる人。提出書類に不備のない人。 (注)「文部科学大臣の指定した人」とは、〇 外国において、学校教育における12年の課程を修了した人と同等以上の学力があるかどうかに関する認定試験であると認められる当該国の検定(国の検定に準ずるものを含む。)に合格した人。
 〇 外国において、高等学校に対応する学校の課程を修了した人(これと同等以上の学力があるどうかに関する認定試験であると認められる当該国の検定に合格した人を含む。)で、文部科学大臣が別に定めるところにより指定した我が国の大学に入学するための準備教育を行う課程等において当該課程を修了した人。
 | 
| AO(国外) |  日本国籍を有しない人で、次の各号のすべてを満たす人
外国において、学校教育12年の課程を修了した人および修了見込みの人。以下のいずれかの条件に該当する人。①日本国際教育支援協会と国際交流基金が主催する「日本語能力試験」N2以上に合格した人。
 ②日本学生支援機構「日本留学試験(日本語)」で240点以上の人。
 ③または、①②に相当する日本語能力を有すると認められる人。
原則として、出願時に最終学校卒業後5年以内の人。提出書類に不備のない人。 | 
選抜方法
筆記試験(日本語)と面接の成績の他、提出書類(「日本語能力試験」「日本留学試験」など)があれば、その結果も参考にして総合的に合否を判定します。日本語以外の専修言語を志望する人には、日本語に加えて志望専修言語の能力を問うことがあります。
			
          
         
        
        
	 
    
        - 
                        
                            関連のあるお知らせ 
- 
			            	現在、関連のあるお知らせはありません。