トピックス

被爆80周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に、本学学生を派遣しました

2025.09.24

8月9日(土)、長崎の平和公園では被爆80周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が行われ、95の国と地域の代表などが参列されました。

本学は、平成27(2015)年2月に「長崎市と学校法人長崎学院長崎外国語大学との包括連携に関する協定」を締結しており、以来、毎年平和祈念式典には、各国の大使館関係者の随行や通訳として学生を派遣しています。

長崎が被爆から80年という節目を迎える今年、本学からは1年生から4年生までの13名の学生が、大使館関係者の随行業務や式典前日の夕食会通訳を務めました。初めて参加する1年生から、1年次から毎年参加してきた4年生まで、それぞれに「新しいことにチャレンジしたい」「長崎出身なので英語を使って平和活動に貢献したい」などの想いを胸に、業務に臨みました。

参加した学生からは、「日常では会うことのできない方たちとお話ができとても貴重な体験だった」「責任感を高めることができた」「柔軟に対応する力を養った」「あらためて長崎の良さや平和の大切さを見つめ直す機会となった」という感想が述べられました。

お問い合わせ先

社会連携センター
TEL : 095-840-2006


関連のあるお知らせ

現在、関連のあるお知らせはありません。