お知らせ
学生サポート課
2026(令和8)年度 平和中島財団外国人留学生奨学金 受給者募集について
2025.08.29
募集人数
学内推薦者1名(全国で70名)
月額および期間
学部生 : 月額120,000円(2026年4月~2027年3月までの1年間)
原則として3か月ごとに、本人名義の銀行口座に振り込む。
(注)他の奨学金、助成金との併給は認めない。(授業料減免又はそれを目的とする学内奨学金は可)
申請条件
- 在留資格が「留学」である者。
- 最短修業年限を超えていない(留年・休学をしていない)者。
- 過去に平和中島財団奨学金を受給していない者。
- 2023年12月以降に日本語能力試験N1に合格した者。
- 入学後、半年(1学期)以上が経過しており、2025年秋学期に本学の第4学期~第6学期に在籍している者。(2025年秋入学者は除く)
提出書類
希望者は下記の書類を9月26日(金)12:00までに学生証を持って(本人確認のため)、学生サポート課窓口に提出してください。本人以外の提出は認めません。
下記の書類のうち、一つでも書類に不備がある場合は選考をしませんので、注意してください。
①2026(令和8)年度奨学金申込書 ※この時点では証明写真は不要です。
②履歴書
③身上書
※①~③の資料は、上記リンクからのダウンロード、学生サポート課窓口での受け取り、または manaba・対象者にお送りしている大学メール添付から印刷してください。
④在留カードのコピー(表裏) ※A4サイズ
⑤日本語能力試験N1の合格通知書のコピー(2023年12月以降に受験したものに限る)※A4サイズ
学内推薦者決定後、10月14日(火)までに下記の書類を揃えて提出してください。
⑥顔写真(4.5cm×3.5cm)
⑦本学の最新の成績証明書 ※コピー可
⑧母国における最終校の成績証明書 ※コピー可
⑨アドバイザーの推薦書
選考
本学での成績、生活態度、学習態度を審査し推薦者を決定します。
交付決定・採否の通知
採否の通知は大学に対し2026年3月中に行われます。
留意事項・奨学生の義務
①誓約書の提出
②成績証明書の提出:毎学期終了後
③生活状況報告書の提出:3か月ごと(年間4回)
④在学証明書の提出
お問い合わせ先
学生サポート課
TEL : 095-840-2002