お知らせ        
        		
        	社会連携センター        
                 
          
        
        
        
        2021年度第3回公開講座(シンポジウム)を開催しました
2021.11.22
11月20日(土)本学211教室において、今年度第3回目の公開講座(シンポジウム)を開催いたしました。
「SDGsの達成に向けた、教育、行政、企業の取り組み」をテーマに、行政、企業、大学における取り組みについての事例報告がなされ、大学における取り組みの中では、本学学生が「フェアトレードからみるSDGs」として学生プロジェクトにおける活動報告をおこないました。
<講演内容>
- 「本学における教育・サークル・研究における取り組み」
 小鳥居 伸介(長崎外国語大学 教授)
- 「地域の会社だからできるSDGsによる価値創造:九州教具の取り組み」
 船橋 修一 氏(九州教具株式会社 代表取締役社長)
- 「SDGsに向けての独り相撲?悪あがき?:地球温暖化対策の取り組み」
 早瀬 隆司 氏(サステナプラザながさき 事務長)
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
お問合せ先
社会連携センター
TEL:095-840-2006
