-
推薦入試
勉学態度と意欲の面からみて、大学で学ぶ能力を有すると高等学校から推薦された人を対象とする「指定校制」「一般公募制」「専門高校」推薦入試。
これまでに身につけた多様な能力を、自ら客観的に分析し、表現できる人を対象とする「自己推薦入試」を設定しています。<選抜方法> 指定校制・一般公募制・専門高校:小論文、面接(口頭試問を含む)
自己推薦入試:面接(口頭試問を含む) -
一般入試
A・B日程を設定しています。A日程は2日間行われ、いずれか1日、または両日受験することもできます。
<試験教科> [A日程]
必須:外国語(英語)
選択:国語、地歴・公民から1または2
[B日程]
外国語(英語)、国語 -
スカラシップ入試
2学科の合同選抜で、10名を奨学生とします。上位5名に1年次の授業料・施設設備費の全額、次点の5名に1年次の授業料・施設設備費の半額を授与します。
<試験教科> 必須:外国語(英語)
選択:国語、地歴・公民から1または2
入試の種類
高等学校までに培った基礎学力に加え、協調性、主体性、探究心、表現力、
学ぶ意欲、リーダーシップ、論理的思考力や理解力などを備えた学生を、
アドミッションポリシーに基づいた多様な選抜制度を用いて受け入れています。
-
入試に関するお知らせ
-
- 2023.01.17 春のオープンキャンパスについて
- 2022.09.22 【受験生の皆様】2023年度入学試験における新型コロナウイルス感染症に関する対応について