社会人リカレント講座
開催日:11/11(土)・12/16(土)

2023年度「社会人リカレント講座」を開催します。
参加ご希望の方は、申込フォームよりお申し込みください。
日時 | 9/30 (土) 10:30~12:00 |
---|---|
会場 | 長崎外国語大学 M207教室 (長崎市横尾3-15-1) |
講師 | 松田 雅子 (本学元教員/新崎学研究センター客員研究員) |
概要 | 講座の前半は長崎出身の作家、カズオ・イシグロ氏の小説に出てくる英語で 書かれた長崎の情景(平和祈念像や稲佐山など)を読みます。 また、後半はInformation and Communication Technology(ICT)を使って、 スピーキング力のアップについて考えてみたいと思います。 辞書(電子辞書・スマホ可)をお持ちください。 |
定員 | 30名(先着) |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 9月25日(月)17:00 |
申込方法 | ※終了しました |
日時 | 11/11 (土) 10:30~12:00 |
---|---|
会場 | 長崎外国語大学 M203教室 (長崎市横尾3-15-1) |
講師 | 阿南婦美代 (長崎外国語大学名誉教授) |
概要 | この講座では、日本語の中のフランス語、フランス語になった日本語について 学習しながら、フランス語の発音の基礎を学び、日常の挨拶と簡単な自己紹介 のフランス語を学習します。ぜひ、フランス語の数字1-20.にも挑戦してくだ さい。久しぶりにフランス語に触れるという方だけでなく、初めてフランス語 に挑戦する方もご参加ください。 |
定員 | 30名(先着) |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 11月6日(月) 17:00 |
申込方法 | ※終了しました |
日時 | 12/16 (土) 10:30~12:00 |
---|---|
会場 | 長崎外国語大学 M203教室 (長崎市横尾3-15-1) |
講師 | 阿南婦美代 (長崎外国語大学名誉教授) |
概要 | この講座では、2022年3月に長崎日仏協会から出版しました「長崎とフランス人」 という冊子より、その中で紹介している長崎とフランスとの関わりについて、長 崎市内にある史跡、長崎で亡くなったフランス人の墓地等を紹介しながら、現在 の日仏交流についても紹介します。 |
定員 | 30名(先着) |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 12月11日(月)17:00 |
申込方法 | こちらの申込フォームからお申込みください。 申し込みフォーム |
お問い合わせ先
社会連携センター
TEL:095-840-2006